haiju's 開発メモ

開発に必要な情報を自分用にメモ

Linux

GuestOSのLinux MintでGuest Additionsをビルドしてインストール

Fedora33で英語キーボード環境に日本語入力環境の構築がうまく行かなかった の多分、GNOMEにibus-mozcが統合されてる問題が一番大きくて、かつ、 英語キーボードを選んで日本語入力環境を動かすの難があったので、ひとまず 諦めてLinux Mint環境の構築を進め…

LG gramにManjaro等Linuxインストールは可能なのか?

まだまだ開発用中古良品PCの物色をやってて、そういえば過去に LG gramを購入したかったけど情報があまりなくて手を出せなかったよなー ってのを思い出して情報収集してた(Φω| 調べた感じだと結構インストールできてるらしい。(ええな) [参考サイト] www.re…

中古良品PCで開発環境整備

今、自宅で稼働している開発ノートPCが3年目に突入して容量が不足気味になって きたしVRやマイニングも勉強を兼ねて始めたいしなーということで、中古PCでの Linux動作状況について情報収集をまた始めた。 中古良品はいいけど、今回は在宅勤務用も兼ねて格安…

Linux専用機の品定め 〜ThinkPad X1 Carbon編〜

現在はLinuxインストールに難があるMSIのビジネスノートを Windows10 Home(x64)でVirtualBox上でManjaroを利用しているが、 そこそこ不便で、やっぱり専用機が欲しいよねってことで、中古良品の ThinkPadゲットのために情報収集をしている(Φω| スペック先行…

php.iniの場所を確認するコマンド

OSが変わるたびにphp.iniの場所を覚えきらないので、都度確認するための コマンドを調べた。 [手順] 1. ターミナルで下記コマンドを実行。 $ locate php.ini 2. php.iniの場所が表示されればOK。 (ex)Ubuntu /etc/php/7.2/apache2/php.ini/etc/php/7.2/cli/p…

Linuxでsublime text 3を使う

そういえば個人PCのManjaroにもSublime text 3を導入してたっけ? というのを思い出して、Linuxで快適に使う方法について情報(リンク) をまとめてみた(Φω| 流行りのElectronで実装されたエディタではないので、今後も期待できる なと思って、yay -Ss sublim…

Cardano ADAとNixOS

Linux ディストリビューションの一つであるNixOSの最近の情報をググって いたらCardano ADAの開発チームで利用されてる情報に行き着いたので、 いくつか自分がNixOSで開発環境を構築するのに参考になりそうな情報(リンク) をまとめてみる(Φω| [参考サイト] …

NixOSで開発環境構築する他、活用方法について

最近(といっても2ヶ月ほど前だが)NixOSのVMイメージを取得して 少し動かしてみたけど最新の情報が分からず開発環境構築をできな かったので調べてみたメモ(Φω| 尚、調べてみただけでまだ手を付けてないので近いうちに。 [参考サイト] github.com www.linode…

git addしてみたら、warning: CRLF will be replaced by LF in 'xxxx'

Linuxで開発しててWindows10でgitにpushしようとしたらタイトル 通りのメッセージが出た。 たしか、諸事情により最初は.gitconfigでcore.autoCRLF = falseだった けど途中から、autoCRLF = input に再定義したからかなと思ったら、 そうだった。 基本、gitに…

ローカルのLubuntu 18.04.4からリモートのAWS EC2インスタンスへSSH接続する方法

ローカルというかVirtualBoxのゲストのLinuxでリモートのAWS(EC2)に ログインする方法について調べて試したので備忘録としてまとめて おく(Φω| WindowsやMacでの接続方法を書いた記事は割とあるのにLinuxクライアント の場合について書いてるのが少ないので…

Lubuntu 18.04.4でppkファイルをpemに変換

Lubuntu 18.04.3から18.04.4にアップグレードするとまともというか LXQtがインストールされないっぽい?(ΦωΦ) (インストールされてるけど気づかないだけかもしれん、知らんけど) それはさておき、クライアントがWin10じゃなくてLinux(Ubuntu系)の 場合に、pp…

Lubuntu 18.04.4でIPアドレスを確認

ifconfとかipとか叩いたけどそんなコマンドねーよと言われたので、ちゃんと 調べた(Φω| [手順] 1. ターミナルから下記コマンドを実行。 $ ip addr show 2. ipv4とipv6のアドレスが表示されるのを確認。 ※確認できればOK [参考サイト] news.mynavi.jp itsfos…

neovimのカラースキーマをdefault以外に変更してみる

家のManjaroで利用してるnvimでは特に問題なかった気がするけど、 仕事先のローカルのVMで利用しているLubuntu 18.04.03のneovimの カラースキーマだと圧倒的にソースコードとコメントが読みにくくて オゲーってなってたので、~/.config/nvim/init.vimにneov…

Manjaro GNOME 18のカーネルを5.3にアップグレード

Lubuntu LTS 18.04.4相当のLXLEの18.04.3のカーネルが5.3系だった のを思い出して、自宅ノートのVMのManjaroのカーネルのアップグレード を試してみた。たしかまだ4.19系だったのを思い出して(Φω| [手順] 1. 現在のカーネルバージョンを確認。 % uname -a 2…

Linuxサーバのファイルの改行コードについて調べる

自分が修正したファイルをgitでcommit + pushしようとしてdiffを取ったら 文字コードはUTF8なのに、改行コードがCRLFになっていた(゜-゜) 最初、自分のクライアントのVSCodeが問題なのかと思って調べてみたけど そもそも元のファイルから改行コードがおかし…

Windows10でVirualBox VMsをDドライブで管理・運用するには?

容量の少ないシステムのCドライブより容量の大きいDドライブに仮想マシンを 移動して運用したい場合、既存の方法を利用していくら頑張ってみてもVirtualBox がシステムのCドライブにインストールされていると、どうしてもDドライブを 見てくれなくて困ってい…

F#とBoleroを動かす環境をLubuntu 18.04.3 LTSで構築してGetting startedしてみた

当初はWin10ギリギリスペックのVirtualBoxにインストールしたMX Linux19 にF#とBoleroを動かす環境を構築してみようと思ったけど、LXDE -> LXQtに アップグレードしたら環境が不安定になり、お亡くなりになられたため 重くないDebian系ディストリで再チャレ…

Win10のVirtualBoxにWhonixをインストールして日本語化するためのメモ

先程のKali同様、Debian系OSを調べていて他にもWhonixなんてのが あるのかーと思ってハッキングラボやTor通信等の勉強にもいいなと 思って調べたことを環境構築作業用にまとめておく(Φω| Kaliと比べるとマイナー?なせいもあってか日本語化までの情報は 少…

Win10のVirtualBoxにKali Linuxをインストールして日本語化するためのメモ

F#のWebAssembly開発環境をLinuxで使うには最低限、Debian系 ディストリである必要がある。最近、MXLinux19をインストールして 少し使っていたが、更新通知が来て何も考えずアップグレードして たらLXDEがお亡くなりになったと同時にVMファイルもお亡くなり …

F#のWebAssemblyフレームワーク?のBoleroを使える環境を構築(F#を除く)

アホだったのでコンパイラのF#をインストールする前に、Boleroを 動かすのに必要なパッケージからインストールした手順をまとめて おくwwww(Φω| [手順] 1. /home/username以下にworkspaceディレクトリを作成し、Boleroをgit clone。 $ mkdir workspace $ cd…

F#のWebAssembly開発環境のためにWin10 HomeのVirtualboxにMX Linuxをインストールした

通常デフォルトで使うLinux環境はManjaro GNOMEだけど、F#のWebAssembly 環境を動かすには非公式のArchLinux系ディストリのManjaroよりDebian系の ディストリで対応したほうがよいということを過去の経験則から理解していたので、 今回は以前の名前がMEPISと…

VMやハードに直接、Linuxをインストールして日本語環境を整えたらまず先にやっときたいこと

これは自分の場合は、日本語入力環境構築後に/home以下のフォルダが漏れなく 日本語化されてしまうので、英語に戻す作業をまず先にやっておきたい。 VMにLinuxをインストールし日本語入力環境構築でチラッと書いてたりするけど、 ふとした時に何だっけ?と思…

CodeIgniter3.xで複数のデータベースオブジェクトに接続するには?(同じスキーマ内では作れないのが仕様)

似たようなことをCakePHP2.xでやった記憶はあるが、文化が 違うかもしれないし既に覚えていないので、CodeIgniter3.xで やる方法についてメモしておく。 なお、ドキュメントを読みながら試しているが定義内容は 分かったけど、それは一体どこのファイルに定…

Neovim or Vimでタブ幅を設定

Windows10のVSCodeで4タブに設定してLinux環境で続きを 実装しようとしたら、デフォルトの8タブになっていた。 ちなみにEclipseで開発してた人たちはLinuxでコードを確認 しても4タブになっていた?(Φω| 仕方ないので最低限だけ、~/.vimrcと~/.config/nvim/…

低スペックPCの仮想環境にMX LinuxでPHP開発環境を構築してみるメモ

とりあえず低スペックPCのWindows10のXAMPPで設計と実装と 動作確認をしながら、裏で環境構築もしてみるためのメモ(Φω| 必要なことを先にリファレンスとしてメモしたのを見ながら作業 する形。 ManjaroでもよかったんだけどDLサイズがデカかったのと、 Live…

Razer BladeにLinuxのインストールは可能なのか?

ゲーミングノートPCの高スペックをLinux開発PCとして活かしたい と考えているが、メーカーによっては初期化してLinuxを上書きインス トールしても無理やりWindowsに最適化されているため、インストール (が完了したように見えるけど)したのに利用できないと…

PostgreSQLのテーブルのデータをCSVエクスポートするには?

基本的にCOPYコマンドを使えばいいらしい。 でも、自分ローカルじゃないし開発サーバーで利用してるので psqlコマンドから叩ける方がいいんだけどな...ってことで調べた ので備忘録としてまとめる(Φω| [書式] $ psql -c "copy table_name to stdout with csv…

lessコマンドでログを確認する

久々にPHPのログを見るので、いろいろとやり方を忘れたので備忘録で まとめておくテスト(Φω| 大量に吐かれたログファイルの最新部分だけ確認したいが、tailコマンド だと物足りないので、lessコマンドを使う。 [使い方] 1. ログファイルがあるディレクトリ…

Firefox Developer Editionを起動してURLが開けない時に確認すること

ManjaroでもpacmanでFirefox Developer Editionが インストールできるようになった、うれしい!!! と思って早速、起動してみたらURLが開かない!? ということで、忘れないうちに確認した設定と手順を メモしておく(Φω| [手順] ※ちなみに利用してるのは英…

purescript をローカルにインストールして動かす

昨日書いたブログのコメントにいただいた方法と更に調べた 方法でローカルのプロジェクトルートにインストールした purescriptを動かしてみたので備忘録としてメモる(Φω| [手順] 1. ローカルにプロジェクトpurs-exampleを作成。 % cd workspace % mkdir pur…