haiju's 開発メモ

開発に必要な情報を自分用にメモ

Mint

GuestOSのLinux MintでGuest Additionsをビルドしてインストール

Fedora33で英語キーボード環境に日本語入力環境の構築がうまく行かなかった の多分、GNOMEにibus-mozcが統合されてる問題が一番大きくて、かつ、 英語キーボードを選んで日本語入力環境を動かすの難があったので、ひとまず 諦めてLinux Mint環境の構築を進め…

Linuxで動作するAndroidエミュレータ

ちょっとヲタ活でAndroidエミュレータで作業する環境が 必要になったので、Linuxで動くのを調べてみた。 Android開発環境を作ろうとして過去に挫折した記憶・・・ さすがに今は、使える言語も増えたことだし環境構築が 楽になってると信じたいw(Φω| でも、…

Haskell製BOTフレームワークmarvinの紹介と今後、作りたいもの。

こちらはHaskell Advent Calendar 2017 (その3)の23日目の記事 になります。大変遅くなりました。 BOTフレームワークと言うと自分がまず思い浮かべるのがGithub のHubotで、HaskellにもHubotに触発されて開発中というmarvin というBOTフレームワークがありま…

StackでHaskell開発環境構築【基本編】(追記あり)

Mintのリポジトリを利用しないで、Haskellのビルドツールの Stackで開発環境を構築する手順をメモ(ΦωΦ) [手順] 1. 以下のいずれかのコマンドをターミナルで実行。 $ curl -sSL https://get.haskellstack.org/ | sh or $ wget -g0- https://get.haskellstack.…

Lubuntu 16.04 LTSが起動しなくなったのでLinux Mint 18.3 Xfce入れた

夜から早速、Haskell環境を構築してBotフレームワーク のmarvinを動かしてみようと思ったのに、Guest Additions適用 済みのLubuntu 16.04 LTSを起動してウィンドウを広げたら、 そのままフリーズしてスタートメニューが起動しなくなってしまった ので、同じ…