haiju's 開発メモ

開発に必要な情報を自分用にメモ

VirtualBoxにManjaro GNOME x86_64 18.0をインストール【日本語入力環境構築まで】

仕事用のDesktopのWin10 Proに当初、Cinnamon 18.0

でインストール作業をしていたが、ロケール英語で日本語フォント

とfcitx-mozcを適用したら画面が崩壊してしまったので改めて

別のバージョン(GNOME)で作り直している。

人によって、fcitx-mozcをインストールした時の情報が違う。

たしか自分も自宅MacVirtualboxGNOME版をインストールした

ことがあるのだが、日本語化をどうやったか覚えてないw(Φω|

なので、英語ロケールで日本語入力環境と日本語ロケールで日本語

入力環境の2パターンのVMを作成して作業中。

ちなみに、Cinnamon 18.0 stableにはデフォルトでgitがインストール

済みだったのに、GNOMEにはインストールされてなかったのが

驚いた。Community Editionじゃないってそういうことなのか?(Φω|

過去のFluxbox版にもデフォルトでインストールされてたのに。

※英語ロケール版での環境構築中止

日本語ロケール版で日本語入力までインストール&設定したところ、

特に問題なかったのでGNOMEに関しては英語ロケールで環境構築

するのを中止する。

[手順]

※最初から日本語ロケールでインストールする。

1. baseをインストール。

2. 最速Mirrorを設定。

$ sudo pacman-mirrors -f 0

3. パッケージリストの更新。

$ sudo pacman -Syy

4. パッケージのアップグレード。

$ sudo pacman -Syu

5. Vimインストール。

$ sudo pacman -S vim

6. gitインストール。

$ sudo pacman -S git

7. base-devel(all)インストール。

$ sudo pacman -S base-devel

※経緯は以下。

makepkgコマンドの実行でstripバイナリがねーよと言われたら - haiju's 開発メモ

8. AUR helper(pakku)インストール。

$ git clone https://aur.archlinux.org/pakku.git

$ cd pakku

$ makepkg -si

※経緯は以下。

AUR helperに何を選ぶか? - haiju's 開発メモ

9. 日本語表示フォントをインストール。

$ sudo pacman -S otf-ipafont adobe-source-han-sans-jp-fonts noto-fonts-cjk

$ pakku -S ttf-ricty

10. homeディレクトリ以下で日本語化されたフォルダを英語化。

$ LANG=C xdg-user-dirs-gtk-update

11. oh-my-zshzsh周りを設定。詳細については以下。

Manjaro GNOME 18.0_x86-64に、oh-my-zshでzsh周りを設定(改) - haiju's 開発メモ

12. fcitx-mozcで日本語入力環境を設定。詳細については以下。

Manjaro GNOME 18.0_x86-64に日本語入力環境を設定 - haiju's 開発メモ

zsh切り替え後にvimを実行しようとすると、そんなコマンドねーよ

 エラーになるので、pacmanでインストールし直す。

13. chromiumとpepper-flashインストール。

 Firefoxだけだと心許ないので、chromiumも入れておく。

 Chromium用のflashはpepper-flash

% sudo pacman -S chromium pepper-flash

[参考サイト]

z1000s.hatenablog.com

scrapbox.ioManjaro Linux Gnome 17.1.2 のインストールと日本語入力設定 | りんごさんメモ

Manjaro Linux KDE 18.0 のインストールと日本語入力設定 | りんごさんメモ

brilliantidea.xyz

pc-freedom.net