haiju's 開発メモ

開発に必要な情報を自分用にメモ

Microsoft Office 365 Soloの月額サブスクリプションの購入と解約について

ちょっと前に月額利用が安いお名前ドットコムのOffice 365 Businessを

3か月ほど利用していた(実際に7月末に解約を申請したら、使わないのに

8月末まで解約できないルール?だった)。

サブスクリプションのルールは商品や会社により違うものだと思うけど

解約希望申請月には解約できないのが今のMicrosoftなのかな?

って思った。

以前、Macで月額サブスクリプションを利用していた時はそういうことは

なかった記憶だけど?(この辺の履歴も調べておきたい)

お名前ドットコムのそれを解約した理由は、派遣会社の職務経歴書

更新とManjaro GNOME 18のOfficeアプリにデフォルトインストールされて

いるMicrosoft Onlineの検証にしか使わないつもりなので10ヶ月料金で

1年使えるライセンスには興味がないからである。もって8ヶ月くらい

利用できればいいので、無料試用1ヶ月終了後に自動更新で1年ライセンス

は、お金が勿体ない。

そもそも、使える機能ってSoloで十分だったのでBusinessの意味は

全く無かったw

でも、比較サイトではSoloよりBusinessが同じ料金で使える方が

お得だみたいな煽りがあって、冷静になって考えれば余計なお世話サマー

だった。

で、以前利用していた時はMicrosoft Onlineのマイページで適切に

チェックオフにすれば自動更新できない仕様だったけど、今は

そのチェックオフが適切にできないらしいという話を小耳に挟んだ

ので、月額サブスクリプションの解約の仕様の経緯とか調べるために、

朝、少し調べたことを備忘録としてまとめておきたい(Φω|

[参考サイト]

www.microsoft.com

answers.microsoft.com

www.microsoft.com

support.office.com

tech.nikkeibp.co.jp

webcovering.com

poolife3.blog.fc2.com

creamy-soku.com

Windows10について調べること(Windows10 April 2018 Updateサポートの終了)

寝てたらWin10の更新通知ダイアログが出てた。

f:id:haiju:20190807021741p:plain

ちなみにこの通知が出たノートPC本体は去年の8月モデル。

2019年11月にサポートが終了するらしい。

で、今すぐ。今夜。時刻を選択して再起動が選べたので、

少し調べてからにしようと思って、再起動時間を選択する

オプションにして、8/12 23:04にしといた。

その間に調べる。

金曜日に休めたとして、4連休最終日の夜。

休めなくても3連休最終日の夜かw

まぁそれはさておき、スクショを貼って備忘録にしておく。

PDOStatementの基本と返す値について

PDOStatementを直に触らなくなって早や数年で、返す値や型が

よくわからなくなっていたので備忘録としてまとめておいて、

あとでなるはやで復習しておかないといけない(Φω|

しかし、PL/pgSQLの関数をPHPプログラム内で使う方法がよくわから

ないんだが・・・。

聞いても回答がある訳じゃないので自力で解決させないとな・・・

[参考サイト]

qiita.com

https://www.php.net/manual/ja/pdostatement.fetchall.php

stackoverflow.com

phpdelusions.net

unskilled.site

html2php.starrypages.net

www.ibm.com

bituse.info

codeday.me

ipfs-sec.stackexchange.cloudflare-ipfs.com

github.com

en.wikipedia.org

LAVIEでマウスパッドを使ってる時にFn+spaceを実行するとマウスカーソルが消えるので注意

仕事先でNEC Lavieを使っていて、誤ってFn + spaceが押されて

しまうと、マウスパッドが無効になってマウスカーソルが消える

ので十分に注意する。

最初、全くそのつもりはなかったが、突然マウスカーソルが

消失してしまいパニックで作業が続けられなくなった。

とりあえず再起動してみたがカーソルが復活しない上に

ネットで調べてもマウスパッドが無効になってるのに、

コントロールパネルからドライバを再インストールするとか

マウスパッドの設定をいじるとかって回答がヒットして、

Fn + spaceをもう一度押せば有効になるって情報にたどり着け

なかった。まぁキーボードをよく確認して作業しようなって

話だけど(Φω|

これ、マウスを使う場合のオプションにするべきだろって

思うんだけど、Windows10でLavieを使ってる人がいたら

十分に注意しような。

PostgreSQLでpsqlコマンド実行時にSQLクエリーを叩く

PostgreSQLMySQLの黒い画面のクライアントっぽく使う

には、基本以下コマンドでイケる。

% psql -d database_name

でも、ついでに簡単に必要なデータを検索するクエリーを

実行するにはどうするの?

ってのを調べたのでメモ。試す程度なら、挿入や更新も同じ

手法でイケるはず(Φω|

[手順]

(ex)検索クエリーを実行。

% plsql -d database_name -c "select * from table_name where id = 'xxx'"

※ちなみに、SQLファイルを指定して実行する情報の方がよく

 見つかるが、ここでは割愛。

[参考サイト]

db.just4fun.biz

qiita.com

 

Linuxの黒い画面でSubversionを使うには

今まで、ソースコードのバージョン管理ツールというと長らく

VSSかGitを使った現場の時代が長かったのと、Subversion

Windows開発環境の現場で1年未満で、しかもGUIツールを

使ってたから、よく知らねwってことで、よく使うコマンド

についてまとめられたサイトのURLをメモしておく(Φω|

さすがに、新しいとこでLinuxSubversionを黒い画面で使う

と思わなかったけどw

そしてCentOSのバージョンが5.9だったw

[参考サイト]

subversion.apache.org

www.perforce.com

www.linuxfromscratch.org

www.ne.jp

www.open.collab.net

https://www.thegeekstuff.com/2011/04/svn-command-examples/

qiita.com

qiita.com

無料で使えるオンラインマインドマップ作成ツール「Coggle」

名前が某検索エンジンに似てるけど、まさか違うよね?

と思っていたけど、使うにはGoogleアカウントが必須で

共同で作業するにはGoogle Driveに共有フォルダを作成して

保存する必要があるという情報を聞いて、あーやっぱりーと思ったw

XMindみたいにインストールする必要がないので、とりあえず

GoogleアカウントとChromeがあればすぐに使えるのは

ポイント高い。

ただし、使い方に慣れる必要があるので、ログインしたら

すぐにサクサクとはいかないので、参考サイトを見ながら

少し触りつつ慣れる必要があるなー(ΦωΦ;)

(自分がマインドマップ作成ツールに慣れてないのも大いにある)

それにしても、Chromeを使う分には問題ないだろうけど、

作業が終わってログアウトしたくてもセッションが残りすぎて

なかなか反映されないの気持ち悪いなーと思う。

[参考サイト]

coggle.it

dripn-snip.com

rightbrain-hack.com

webcli.jp

https://t-shimohara.com/%E4%BB%95%E4%BA%8B%E8%A1%93/coggle