haiju's 開発メモ

開発に必要な情報を自分用にメモ

CentOS7

array_multisort()を利用して、重複データを削除するコードを実装してみる【作業中】

古いPHPと古いMySQLの環境でGROUP BYとHAVINGを 利用して集計した重複データのうち、会社ごとに最新 データ1件を除く残りのデータを一括全削除する機能を 開発していて、サブクエリーや相関サブクエリーを利用 した方法だと難しすぎる上に使いたい機能が古く…

MariaDBでrootのパスワードをリセット

同じくCentOS7環境にインストールしているMariaDBを 長らく使ってなかったのでrootのパスワードを思い出せ なかったーwww(ΦωΦ;) ってことで、MariaDBでrootのパスワードをリセット する方法をメモしておく。 こちらも後ほど作業する際に、手順についてもまと…

systemctlコマンドの復習

すっかりモードがCentOS6.5のままになっているので 忘れた頃にローカル開発環境のCentOS7に戻ってくると 何が何だか混乱して忘れてるーwww(ΦωΦ;) ってことで、復習のためにメモっておく(ΦωΦ) 隙間で余裕があったら、参考リンク以外に手順をまとめ てみよう。…

CentOS7.xにNVMを使ってNode.jsをインストールする

BOT開発環境として、一つはCentOS6.5にNVM経由で Node.jsを入れているが、ローカルVMのLinux7.xにも バックアップとして構築しておいた方がいいっぽいので 取り急ぎ、インストール方法をメモしておく。 構築したら、また記事を書く予定(ΦωΦ) [参考サイト] qi…

CentOS7にCrystalをインストールして使ってみるためのメモ

何度か、仕事で使ってるCentOS7に好きな言語環境を 構築しようとして、うまく行かなくて断念したことが複数回 あったので、備忘録として参考サイトをまとめておく(ΦωΦ) まぁ公式ドキュメントを追いかければいいじゃないw ってだけの話だけどね。 暇な時にち…

テスト用にCentOS7の日付をずらす

土日判定を仕込んだバックアップスクリプトの内容確認を するため、CentOS7環境の日付を日曜日にしてみるメモ。 [手順] 1. timedatectlコマンドで日付を4/15に設定。 # timedatectl set-time 2018-04-15 ※日付のみ変更すると時間は「00:00:00」になる。 2. N…

cronで土日判定を仕込んだAutoMysqlBackup.shがWindows改行コードでエラーになったのでLinux向けに変換

ちなみに、自分は依頼されたスクリプトをCentOS7の環境で 修正したものをcronで時間指定をして実施した。 成功したらメールが飛んでくるはずだけど、メールが飛んで 来なくて、ログファイル(/var/log/maillog)を確認するとエラー でコケてた。 で、/var/spoo…

CakePHP3.xを起動時、DBエラーでTOPページを表示できない場合

いろいろ調べたけど、~/app_name/tmp ディレクトリ 自体の権限が「777」に設定されていないことが多い。 [手順] 1. ~/app_name/tmp ディレクトリのアクセス権限を「777」に設定。 # cd tmp # chmod -R 777 ./tmp 2. ブラウザからTOPページのURLを実行し、表…

CentOS7.3からNode.jsとnpmをアンインストール。

CentOS7.3のv8.9.5のNode.jsのnpmでpurescriptがインストール できない件を調査するのも暇つぶしにはいいと思ったけど、 バージョンを下げてみてもインストール出来ないのか? 確認したほうがよくね?と思い、アンインストールを実行 した。Node.js公式にあ…

CentOS7.3にインストールしたNode.jsにくっついてきたnpmでpurescriptのインストールにコケる【調査中】

1つ前の記事でインストールしたNode.js v8.9.3についてきた npm 5.5.1で試しにPurescriptをインストールしようとしたら エラーでインストールできなかったので、暇な時間に調査 予定w [エラー内容: 1回目] % npm install -g purescript pulp bowernpm WARN d…

CentOS7.3でFunctional Frontend + React学習用にNode.jsをインストールしてみる

自分は長らくバックエンド周りの開発経験があって、フロントエンド はWebデザイナーの人にお任せでやってきて、フルスタックで触る には敷居が高すぎるので、時間がある今の時間を利用してフロントエンド 実装の自習を始めた。 そして、AngularJS1.xとかVue.…

CentOS7.xでインストール済みのパッケージを確認する

使うコマンドはyumなので、特にOSのバージョンは 変わらないと思うφ(ΦωΦ) いろんなディストリビューションを使っていたら パッケージ管理マネージャの使い方がごちゃごちゃに なるので改めて。 [手順] 1. インストールしたパッケージを一通り確認したい場合 …

CentOS7でSassを利用したらBootstrapは幸せになれるのか?【準備編】

業務で使用するCSSはレガシーからの引継ぎで手書きか? Bootstrap 2.xか3.xを使っている。 以前の会社でCompassとSassを使って自動コンパイル していた時代もあったけど、BootstrapにもSassは使え ないのかな? と疑問に思ったので調べてみたら、Bootstrap-s…

CakePHPプロジェクトにブラウザから初回アクセス時、キャッシュ周りのエラーで落ちる時は

1度設定すると、他のプロジェクトに変わらない限り、 やり方を忘れてしまうのでメモ。 タイトル通りで行くと、app以下にapacheユーザが アクセス可能なキャッシュを書き込むディレクトリが ない場合に発生する。 [手順] 1. appディレクトリ以下にtmpディレク…

Win7(x64)のVMのCentOS7.2(x64)にMariaDBを再インストール

CentOS7.2(x64)にMariaDBのバージョンを上げて 再インストールしてCakePHP2.xのテストで使える ようにした。 [手順] 1. MariaDBのバージョンを確認して、5.5.xだったら削除。 # root at localhost.localdomain in ~ [12:14:30]→ rpm -qa | grep -i "mariadb"…

ApacheがNginxに変わったらLNMPじゃなくてLEMPというらしい

Linuxタブレット化しているVAIO Duo11のHostのManjaroか systemd-nspawnのVMのFedora 25 Serverで運用するなら WebサーバーはApacheよりNginxを試してみたいなーと、 いろいろ調べていたら、A(pache) -> N(ginx)くらいの認識 だったけど、実際、LEMP Stackに…

Win7(x64)のVMのCentOS7.2(x64)にMariaDBを再インストール【準備編】

CakePHP 2.4.xでFixtureを作成する時にMariaDB5.5.xを使うとエラー になったので長らく放置していたけど、そろそろバージョンを 上げて、確認してみようと思ったので、自分用メモ。 [参考サイト] server.etutsplus.com okdtsk.hateblo.jp www.howtoforge.com…

Win7(x64)のVMのCentOS7(x64)に最新のGitを導入

ついついブログの備忘録に書いた気になって、しかも dropboxに環境ごとのドキュメントとしてもバックアップ してたとか思ってたけど、そんなことなかったので書くw 今日は天候的に低気圧しんどいし、月末が近づいてる 疲労で全身がだるおもー。 あんまり進…

Win7(x64)のVMのCentOS7(x64)にibus-mozcを導入

CentOS7をミニマルからインストールして日本語入力 はFedora24でも使っていた、ibus-mozcを使いたいという ことで導入した手順をメモ。 Virtualboxのバージョンは5.1系最新の5.1.8を使用。 日本語フォントを最初にインストールしておく。 $ sudo yum install…