haiju's 開発メモ

開発に必要な情報を自分用にメモ

daabのサンプルスクリプトのコマンドの使い方

daab initの実行で、daab-starterをインストールすると

漏れなくついてくる、ping-pongサンプルスクリプト

去年の6月以降、もれなくcoffeeからjsファイルに置き換

わってる件を共有すべきなのかどうか迷いどころ。

っていうか、daab開発者ブログにコッソリと書いておいて

くれよって思うんじゃが(ΦωΦ)

git logを確認して、ふむりーって思った。

たしかに本家のhubotもコードがcoffeeからjsへ書き換え

が始まっているので時代の趨勢だと思うけどさー。

一言大事。

さて、なんとなくコードを読んでそういうことだよね

って分かって動かしてたけど、備忘録としてメモりま

すねー(ΦωΦ)

[サンプルスクリプトの使い方]

1. directでBOTと会話する用のトークを新規作成

2. ping を入力し実行。

1で登録したBOTが「PONG」と返してくれる。

3. adapter を入力し実行。

1で登録したBOTが接続してるチャットサービスの

名前を返してくれる。

ここでは「direct」

4. echo hello を入力し実行。

1で登録したBOTが「hello」と返してくれる。

5. time を入力し実行。

1で登録したBOTが現在の時間を返してくれる。 

 ちなみにAdapterについては以下。

・チャットツールとの入出力を担当するモジュール。

・どのAdapterを使うかはHubot起動時に指定する。

・何も指定がない場合は、shellが起動。

・Adapterのモジュールをインストールして,Adapterごとに指定された

 設定を施したうえでHubotを起動する必要あり。

・Adapterクラスを継承して実装。

・同時に指定できるAdapterは1種類のみ。

(つまり複数指定はできない?)

・Adapterがどのような機能を実装しているかはAdapterに依存。

(というより、使用するチャットサービスに依存?)

・基本的にどのAdapterでも「send」は実装されている。

・チャットサービスとどう接続するのかはAdapterに依存。

 ※調べた感じ、最近の名だたるチャットサービスのサードパーティ製の

 Adapterはほとんどあるって感じだった。

[参考サイト]

hubot.github.com

gihyo.jp

github.com

github.com

github.com

github.com

www.chrisbrand.co.za

github.com

github.com

github.com

github.com

github.com

github.com

github.com

github.com

github.com

github.com