haiju's 開発メモ

開発に必要な情報を自分用にメモ

2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

Docker ToolboxでDockerとVagrantを共存させる

そもそも何故に、VagrantとDockerを共存させているんだろう? と思ったので更に調べてみた(ΦωΦ) 共存させていると、以下のようなメリットがあるらしい。 1. VirtualBox,Vagrantはそれぞれ個別にインストールする必要があり、 Dockerは別途用意しないといけな…

Windows 10 Home(64bit)でHyper-VなしでDockerを利用する

Vagrantの使い方を自分向けに勉強し直していて Vagrantの中でDockerを使う方法が参考サイトに挙がって るけど、たしかDockerはHyper-Vありきの環境で使う のが前提と思ってたのでHomeでも使えるのか? と思い調べてみた。 [前提] Windows 10 Home (64bit) で…

Win10 HomeのVirtualBoxにManjaro Cinnamon x86_64 17.1.12をインストール【作業中】

自分のノートPCのVMにもようやくManjaroのベースを インストールしたので、日本語表示用のフォントを はじめとして楽しいカスタムターイム\(ΦωΦ*)/ という訳で、次にやる作業をメモってみた。 一通り基本が終わったら、次はAntergosとMintと LubuntuとVagran…

Proxy設定下のVirtualBoxにLinuxをインストールする

昨日と今日とプロクシサーバー設定下でVirtualBoxに Linuxをインストールしてローカル開発環境を構築する 件について調べていた。 検証結果は、ManjaroやAntergosはベースインストール の前から手動でProxy設定をし、かつ、GUIではなく CLIインストーラーを…

sudo実行時に環境変数を引き継ぐ

まだまだproxyサーバー設定下のインストールでもたもたしているw sudo実行時に環境変数がうまく引き継がれない現象があるとのことで 調べてみた。 (昨日、インストールスクリプト実行前に各種ネットワーク周辺設定 ファイルに似たようなキーワードが出ていた…

VirtualBoxのManjaroのISOファイル中のインストーラー実行の際のproxy設定

Win10のVirtualBoxを利用してハマったプロキシ設定についてメモ。 VirtualBoxのデフォルトだと、[ファイル] - [環境設定] - [プロキシー] で、「ホストのプロキシ設定を自動検出」がチェックされていて、 「手動プロキシー設定」を選ぼうとすると、「無効な…

Win10の制限あり管理者ユーザーでも環境変数設定画面を開くには?

仕事で使わせてもらっているWin10のデスクトップPCで、 環境変数の設定値を確認する必要があり、よく知られている 方の方法で、コントロールパネルから「システムの詳細設定」 リンクをクリックしたけど、反応がなく環境変数設定画面が 開けなかったので、管…

複数PCでbitbucketやgithubのアカウントを利用するには

最初に利用したPCの公開キーを共有するか? 複数PCごとに各公開キーを登録して使うか? で迷うところだが、面倒くさいので後者を採用 したいので調べてみた。 まだ環境構築作業がそこまで行きついていないため、 とりあえず備忘録として参考サイトをまとめて…

Arch/ManjaroのAURヘルパーとして、yaourtは非推奨になったらしいと聞いたので

長らくAURヘルパーは、yaourtを利用していたのだが、 最近になって、すでにyaourtは非推奨になったので、 もうインストールしないで!という情報を見つけたので それに代わる、ヘルパーを決めておかないと。 という話だが、まだ決めてないので環境構築前に参…

Win10でプロキシ環境下でVirtualBoxを使う場合の設定について

Win10でVirtualBoxを利用して開発環境を構築するための 検証をしていて、VirtualBoxを利用してエラーになる場合は、 だいたいプロキシ設定周りが問題になっていると聞いていた が、既に環境変数で設定してるはずだから問題ないかも しれないと簡単に考えてVi…

Win10でpc名を確認する

Windows10 pcでpc名を確認する場合の手順。 [手順] 1. スタートメニューの検索窓に「system」と入力し 検索結果候補の中から「システム情報」を選択。 2. システム情報(アプリ)が起動するので、右のリスト の「システム名」を確認。 [参考サイト] 121ware.co…

Win10でVagrant+VirtualboxでManjaro開発環境を構築するためのメモ

Win10にVirtualboxとVagrantをインストールするところ までは進んだ。 次に既にあるVagrantboxを取得してVagrantfileをいじって vagrant upやvagrant reloadなんかを実行すればいいだけ だと思うんだが、時間があまり取れないので作業内容 だけでもまとめて…

Win10でCドライブからDドライブに移動

vagrant環境を構築中に、Win10でコマンドプロン プトでCからDにCDコマンドで移動しようとしたら、 移動できなかったので調べた(ΦωΦ) 仕事でWindowsも使ってたはずだけど知らなかったw [参考サイト] jibunlife.hateblo.jp

Win10にGoogle日本語入力をインストール

Win7では経験済みだけど、なにぶんWin10では 初めてなので一応、メモっておく(ΦωΦ) 前回と少し違うのはキーボードが英字なんだって ことだけ。 それにしても、英字キーボードに設定を変更した だけでキーボードがとても打ちやすい。 デフォルトの日本語キー…

LiveUSBを作成する(復習)

以前、Windows8のVAIOにManjaroをインストールした 際にチラッと書いてるけど、復習を兼ねてUbuntuの tutorialを参考にした(ΦωΦ) [参考サイト] tutorials.ubuntu.com rufus.ie github.com

Win10にVagrant環境を構築するためのメモ【作業中】

MSIのノートパソコンを最近、割安で購入したが ゲーミングノートのメリットを活かして作られた ビジネスノートなので、Linuxとのデュアルブートの 相性がよろしくないかも。 ということで、最近、仕事で使い始めたVagrantで 環境構築してみようと思って、作…

Win10でパーティションを操作する【あとで読んでまとめる】

誤動作じゃないのにいちいち、IMEがレポート送信 しろとかマジうざいw(ΦωΦ) msiのラップトップはデュアルブートで使うには罠が あるということだったけど、パーティションは適切に 分けたいということで、あとで詳しく読むリンクを メモってみる。 [参考サイ…

Win10で英字配列キーボードを日本語環境で使うには

リナタブの液晶の調子が悪くなって30分に1回程度は 再起動しないといけない不便さになったので、最近、 ノートパソコンを新調した。 で、英字配列キーボードで日本語入力環境が導入され てるが半角/全角キーがないので、いちいちマウスで 切替は面倒くさいし…

Windows10のアカウントについて

初期セットアップ時にネット環境がなかったので、 ローカルアカウントで設定してネット環境に接続したら Microsoftアカウントでセットアップしようと思った けど、そういう仕組みじゃないらしいので、それぞれ についてメモしておく(ΦωΦ) [ローカルアカウン…

Githubでfork元のリポジトリの変更を取り込む

upstreamにfork元のリポジトリを登録して...という作業は 使わなくなると忘れてしまうので、改めて備忘録として まとめてみた(ΦωΦ) [手順] 1.興味あるプロダクトのリポジトリからfork。 githubの当該サイトで画面右のForkボタンを実行。 2.1でforkした自分の…

パッケージをアップグレードしたらログイン画面にgit-daemon user?

自分以外のユーザーは作ってないはずだが、前回 パッケージのアップグレード後にログインしてみたら ログイン画面に見慣れないユーザーが表示されてて 「?」と思ったので調べてみた(ΦωΦ) ただし作業する余裕はないため、あとで余裕が あったら隙間で読む。 …

Githubでpull requestを送る

pull requestを送ってレビューしてもらう作業が発生するの 3年ぶりとかで既に忘却の彼方なので、この機会に思い出し のためのインデックスを作ってメモしておく(ΦωΦ;) pull requestのページでいつも緊張してしまうの何とか 抑えたいw 基本的には以下手順で。…