haiju's 開発メモ

開発に必要な情報を自分用にメモ

2016-12-01から1ヶ月間の記事一覧

Bitbucketにコードをバックアップする場合

gitもhgもsshでバックアップする場合は、一旦、bitbucket.orgにログインして 対象のローカルリポジトリと同じ名前のリポジトリをリモートで作成後、作業 する必要がある。

Nim の GUIライブラリ nimxをインストールしてサンプルコードを動かしてみる(3)

この記事はNim Advent Calendar 2016 の25日目の記事です。 こちらの環境はManjaro Fluxbox 15.12のNim開発環境を 0.15.2 -> 0.15.3 にアップデートして再検証を行います。 [手順] 1. ローカルの開発環境のバージョンを上げる。 ローカルにインストールしたN…

CrystalのパッケージマネージャShardsの使い方とWebフレームワークのKemalを試してみるテスト

この記事はCrystal Advent Calendar 2016 の23日目の記事です。 CrystalのコードはRubyに似ているので、階乗とかフィボナッチ数 のプログラムを書いたりしたことはあったけど、パッケージマネージャ のShardsを使ったアプリ開発はやったことなかったな。 と…

ssh接続でプライベートリポジトリにバックアップ作成

ようやくBitbucketにssh接続できるようになったので、 ローカルのターミナル環境からブラウザにアクセスせず sshのみでバックアップしてみるテスト。 [手順] 1. バックアップしたいプロジェクトディレクトリへ移動し、以下実行。 % cd helloFParsecTest % gi…

bitbucketに鍵を登録してssh接続可能にする

個人開発のためにbitbucketにアカウントを作って 勉強してることをどんどんバックアップするのをもっと 手軽にしたいということで、ssh接続を設定する方法に ついて調べたのでまとめる。 ※基本的に、mercurialもgitも同じ。 [手順] 1. 開発PCのhomeディレク…

RustのWebフレームワークRocket.rsを試してみる

この記事はRust その2 Advent Calendar 2016 の24日目の記事です。 自分がRustでやってみたいと思っていたことはWebアプリの 開発です。 それで、たまたまTwitterを見ていたら、Rocket.rsという新しい フレームワークを知ったので、早速、Hello Worldを表示…

Nim の GUIライブラリ nimxをインストールしてサンプルコードを動かしてみる(2) 補足追加

この記事はNim Advent Calendar 2016 23日目の記事です。 NimにはGUIライブラリとしてnimxがあり、このブログでも 某勉強会用の資料作成のために3月に書いた記事でも触れて います。 では本題に入り、環境が変わっているため、Nim 0.15.2の 最新でインストー…

出遅れたけどElmプログラミングことはじめ

自分が使ってるManjaro Fluxbox 15.12(kernel 4.4.x) では長らくnode.jsとnpmとElmやPureScriptの相性が 悪くて途中でインストールエラーでコケて入らない 状態だったのが、lts-boronになってエラーも解消されて インストールできるようになったので記念カキ…

Win7(x64)のVMのCentOS7(x64)に最新のGitを導入

ついついブログの備忘録に書いた気になって、しかも dropboxに環境ごとのドキュメントとしてもバックアップ してたとか思ってたけど、そんなことなかったので書くw 今日は天候的に低気圧しんどいし、月末が近づいてる 疲労で全身がだるおもー。 あんまり進…