haiju's 開発メモ

開発に必要な情報を自分用にメモ

Elm

Manjaro GNOME 18.0_x86-64にcreate-elm-appでElmプロジェクトを作成

環境が動かない場合は、だいたい公式ドキュメントの情報をスルー して、自己流で「多分こうなるはず」で動かしてる場合が多い。 create-elm-appも「-g」オプションがあるからグローバルにインストール を敬遠で無理やり試行錯誤じゃなくて、とりあえず、公式…

Manjaro GNOME 18.0_x86-64にelm-webpack-4-starterでElmプロジェクトを作成

前の記事でNode.jsのバージョンをv10.x系からv8.x系にダウングレード して、elm-webpack-4-starterを再インストールしてみたので備忘録として まとめた。 でも、この記事をまとめている途中であることに気づいたw(Φω| インストールに失敗したの、これもだけ…

Manjaro GNOME 18.0_x86-64でelm-dev-envインストール実行エラー

elm-dev-envのREADME.mdの通りにインストールを実行 してみたら、エラーが発生したので、あとで詳しく調査する ためにメモしておく(Φω| [手順] 1. elm-dev-envをgit clone。 % git clone https://github.com/ababup1192/elm-dev-env.git 2. npmコマンドでイ…

Purerlの他にelm-beamってのがあった!

ErlangのVMのBEAM上の処理系で今、自分の中ではElixir とPurerl(BEAM上のPureScript処理系)とClojerl(BEAM上の Clojure処理系)が特に熱い感じだけど、キーワードを PurerlでググっててBEAM上の処理系を列挙してる海外の 記事がヒットした中に、 elm-beamとい…

フロントエンドにFunctional AltJSを使うための資料とか

主にElmとかPureScriptとかBucklescriptを使う方法について メモしておく。 Elmについては1つ前の記事に本やスライド的な資料は メモしたので、それ以外の実践でも使えそうなチュートリアル 記事などを(ΦωΦ) 生でJavaScriptを書いたり読んだりすることに疲れ…

バックエンドがElixirでフロントエンドにElmを使うチュートリアルが本になっていた

ElixirとElm(応用してPureScriptまたはBuckleScript)を 使ってWeb開発する情報をずっと調べていて、でも1冊の 紙の本かPDFか電子書籍にまとまっていると、より敷居が 低く感じるよなーって思っていたら、英語だけど今年の 初めにleanpubから本が出ていた!(Φ…

自分の作業進捗を監視するBOTを作るには?【開発ツール選定中】

一応、仕事に来ると自分が決めた作業ノルマを過集中に なっても全うすることができるのに、自習室で何をやるか 決めてノートに書いてるのに過集中で夢中になって作業 していたら、決めたことが最後まで終わってなくて、 なぜ???(ΦωΦ;) ってことが、よくあ…

Manjaro Fluxbox 15.12_x86-64にElixir + Phoenix + Elmの関数型Web開発環境を構築してみる【作業中】

ようやく時間の隙間に余裕ができたので、自分のリナタブに ElixirとElmで関数型Web開発環境をインストール作業を始めた。 既にインストール済みのNode.jsとElmを除いて他に必要なのは ElixirとElixirのWebフレームワークPhoenixとPostgreSQLを インストール…

最近、興味あるHaskell風の言語

最近、興味あるHaskell風の言語について、まとめてみたメモ。 実用で作りたいものにもどんどん応用していきたいよなー。 EtaはJVM上で動くってことはClojureからいじれたりする んだろうか? [参考サイト] eta-lang.org github.com Eta – A powerful languag…

Elm学習の続きに必要な初心者向けチュートリアルなど

最近、JSで描画するUIとネイティブなデスクトップアプリで描画する UIについて関心があり、どっちがどっちなんだ?ってことを知りたいと 思って、とりま、去年の終わりから手を付けているElmの勉強をまた 始めた。 で、初学者からそこそこまで勉強できそうな…

出遅れたけどElmプログラミングことはじめ

自分が使ってるManjaro Fluxbox 15.12(kernel 4.4.x) では長らくnode.jsとnpmとElmやPureScriptの相性が 悪くて途中でインストールエラーでコケて入らない 状態だったのが、lts-boronになってエラーも解消されて インストールできるようになったので記念カキ…