haiju's 開発メモ

開発に必要な情報を自分用にメモ

GentooをQuick InstallするのにCalculate LinuxやFuntooを試してみるメモ【情報収集編】

絶好のお仕事日和なのに、全くやる気が起きませんw

で、今月は夏休みの宿題としてRubyライクなプログラミング

言語のCrystalとElixirでWeb及びSocketプログラミングを

マスターする課題を自分に課したので、そのための

環境としてVMGentooをインストールするためのメモ。

(まだ完了してなかったのかw)

黒い画面でインストールするGentooも楽しいけど

全部、希望の環境にするのにあまり時間がないのもあって、

Arch Linux環境をManjaroで楽したように、Gentoo環境

も部分的に黒い画面とCalculate LinuxやFuntooを使って

環境構築にかかる時間を端折ってみる予定。

日本語環境とかでつまづいたら仕方ないけどw

デスクトップ環境の選択肢が豊富にあって、何を入れるか

くらいは決めておかなくちゃな。

[参考サイト]

Calculate Linux 17.6 released - Planet Calculate

www.calculate-linux.org

www.calculate-linux.org

www.calculate-linux.org

www.techphylum.com

distrowatch.com

Calculate Linux - Wikipedia

www.youtube.com

www.youtube.com

www.funtoo.org

インストール - Funtoo

Install - Funtoo

www.youtube.com

www.youtube.com

www.youtube.com

www.youtube.com

www.youtube.com

forums.funtoo.org

gnu.hatenablog.com

hrysd.hatenablog.com

眠いのでCrystalの復習を書いてみた

去年のCrystalのAdvent Calendarを書いてから暫く放置

していたけど、眠いので隙間時間でHello, world 的なもの

とフィボナッチ数と階乗のサンプルコードを書いてみた。

どうして苦手なフロントエンド周りを実装していると

眠たくなるんだろう?(つωー)zzz

(ex) クラスを使ったHello, world!

class Greeter
    def initialize(@name : String)
    end

    def salute
        puts "Hello #{@name}!"
    end
end

g = Greeter.new("world")
g.salute

(ex) フィボナッチ数

def fibonacci(n)
    return n if n <= 1
    fibonacci(n - 1) + fibonacci(n - 2)
end
puts fibonacci(40)

(ex) 階乗

def factorial(n)
    return 1 if n == 0
    n * factorial(n-1)
end
puts factorial(10)

 [参考サイト]

Compile & run code in

github.com

(翻訳) Why Crystal? | FIVETEESIXONE

fa-works.com

codeiq.jp

codeiq.jp

www.ossnews.jp

liginc.co.jp

www.lanches.co.jp

github.com

Dartを書いてみたよ

英語版のWikipediaで最近、復活したらしいDartのコードを

見て、使ってみたいなーと思ったので、DartPadを使って

Hello,Worldとフィボナッチ数と階乗のプログラムを書いて

みたよ(ΦωΦ)

調査案件の仕事の隙間でw

(ex)Hello, World

void main() {
   print('Hello, World!');
}

(ex)フィボナッチ数

int fib(int n) => (n > 2) ? (fib (n - 1) + fib (n - 2)) : 1;

void main() {

   print('fib(20) = ${fib(20)}')

}

(ex)階乗

int fact(int n) => (n > 0) ? (n * fact (n-1)) : 1;

void main() {

   print('fact(20) = ${fact(20)}');

}

[参考サイト]

Dart (programming language) - Wikipedia

www.dartlang.org

www.dartlang.org

www.dartlang.org

www.dartlang.org

DartPad

 

VMにGentooをインストールする際に必ず覚えておきたいこと

時間が空くと、忘れてしまうのでVirtualboxVMWare

を使う際に覚えておきたいこと。

1. ゲストOSのネットワークアダプタはNATじゃなくてブリッジ。

2. OpenRCでsshサーバを起動する際は、以下。

# service sshd start

3. OpenRCでsshサーバを停止する際は、以下。

# service sshd stop

4. nanoでファイルを書き込む際は、以下。

# nano -w /etc/locale.gen

5. nanoでファイルを保存する際は、以下。

Ctrl + x -> Y + enter 

 [参考サイト]

www.n-study.com

portaltan.hatenablog.com

qiita.com

linux.oboe-gaki.com

OpenStack Docs: OpenStack クライアント環境スクリプトの作成

OpenRC - Gentoo Wiki

www.tapun.net

sites.google.com

techblog.kayac.com

pamacでシステムを更新しようとしたらconflict files: clingo: /usr/bin/gringo already exists in filesystem.

仕事が忙しくてリナタブを起動してもpamacの更新通知を無視していたが

85個以上になったので、更新しようとしたらタイトルの通りのファイル競合

のエラーが。

clingo と gringoってなんやねーんと思って少しばかり調べてみたがclasp

関係のパッケージらしいよということくらいしか情報がなかったけど、

これを取り除かないとシステムアップグレードできませーん。

ということなので、おとなしく実行した(ΦωΦ)

でも調べてみたら面白そうなのであとで詳しく。

[手順]

1. home以下にbackupディレクトリを作成。

% mkdir backup

2  1に /usr/bin/gringoをルート権限でコピー。

% cd backup

% sudo cp /usr/bin/gringo ./

3. 2を削除。

% sudo rm -f /usr/bin/gringo

4. pamacを再実行。

5. 最後の方で、/usr/share/doc/nfs-utils以下のアクセス権が644だけど

 パッケージは755を要求しとるぞってことで、変更。

% sudo chmod -R 755 /usr/share/doc/nfs-utils

6. pacmanで入れたパッケージの更新ができればok。

[参考サイト]

potassco.org

potassco.org

github.com

Ubuntu Manpage: clingo - a combination of clasp and gringo

Ubuntu Manpage: gringo - a grounder for non-ground logic programs

Ubuntu Manpage: clasp - a conflict-driven nogood learning answer set solver

Potassco - the Potsdam Answer Set Solving Collection

github.com

stackoverflow.com

My Constraint Programming Blog: A first look at Answer Set Programming

Manjaro Fluxbox 15.12_x86-64のChromiumのFlash Playerを更新する

今朝、Manjaroのシステムをpamacで更新して、帰宅後、

PCでShowroomを見ようと思ったら、お使いのChrome

Flashプレイヤーは古いので更新してくださいって、

Chromiumに出たので、pepper-flashは手動アップデートか?

と思っていたら、少し前から、元々入っていた

Chromium-pepper-flashってパッケージじゃなくなっていた。

今は、ただのpepper-flashだったので、yaourtでインストー

した。インストール時には、昔の頭に「Chromium-」が

付いてるやつと衝突するので、「y」で削除してから実行な。

[手順]

1. yaourtでpepper-flashを検索してインストール実行。

% yaourt -Ss pepper-flash
aur/pepper-flash 26.0.0.131-1 (1597) (19.96)
Adobe's Pepper Flash plugin

% yaourt -S pepper-flash

 

2.Chromium再起動。

3.Showroomにアクセスして、お使いのChromeFlashプレイヤーが

  古いって警告が出なければOK。

[参考サイト]

Chromium - ArchWiki

Browser plugins - ArchWiki

aur.archlinux.org

 

GentooインストールをLiveDVDで構築するパターンもメモしておこうか

第2回技術書典で購入したGentooインストールの薄い本で

ManjaroのVirtualbox上とは言え、黒い画面で実行する方法は

ベースインストールまでなら何度も試したよ。

でも、強い思いだけあって過集中で乗り切った仕事のあとには

体力が全く残ってないと言う有様で、いつまで経っても

アプリやサービスを開発する環境ができなくて、あぼーん

なので、LiveDVDで少しだけ楽する方法も調べて隙間時間

で作業したいと思うので、その方法についての情報を

備忘録でまとめておく。

実際にインストールが終わった暁にはブログに記事を更新する

予定だ。

[参考サイト]

www.youtube.com

exGENT Linux Live DVD | Gentoo Linux Live

www.unixmen.com

arief-jr.blogspot.jp

arief-jr.blogspot.jp

uittie.com

Gentoo LinuxをCopied from the "LiveDVD" to "HDD"でインストールしてみた | 自由に楽しく… by 幸求 踏跡

Gentoo LinuxをUEFI + GPT環境にインストールする

https://syusui.tumblr.com/post/17262231474/gentoo-linux-インストール-メモ

syusui.tumblr.com