CentOS6.5にNode.js v6.9.2をインストール
curlかwgetで公式にある情報でnvmをインストールしよう
としたら、エラーが発生してハマったので備忘録として(ΦωΦ)
[手順]
1. nvmのインストール。
$ git clone git://github.com/creationix/nvm.git ~/.nvm
$ source ~/.nvm/nvm.sh
2. nvmでNode.js v6.9.2をインストール。
$ nvm install v6.9.2
Downloading and installing node v6.9.2...
Downloading https://nodejs.org/dist/v6.9.2/node-v6.9.2-linux-x64.tar.xz...
######################################################################## 100.0%
Computing checksum with sha256sum
Checksums matched!
Now using node v6.9.2 (npm v3.10.9)
Creating default alias: default -> v6.9.2
3. バージョンを確認。
$ node --version
v6.9.2
4. インストール場所を確認。
$ which node
~/.nvm/versions/node/v6.9.2/bin/node
5. もし複数バージョンをインストールした場合、nvm ls で確認可能。
※現在は、v6.9.2のみ。
$ nvm ls
-> v6.9.2
default -> v6.9.2
node -> stable (-> v6.9.2) (default)
stable -> 6.9 (-> v6.9.2) (default)
iojs -> N/A (default)
lts/* -> lts/carbon (-> N/A)
lts/argon -> v4.9.1 (-> N/A)
lts/boron -> v6.14.1 (-> N/A)
lts/carbon -> v8.11.1 (-> N/A)
[参考サイト]