Manjaro Fluxbox 15.12_x86-64のVirtualboxにLubuntu 16.04 LTSをインストール
Virtualboxが使えるようになったので、日本語化(あえて日本語インストーラー
を使っていればデフォルトでほぼインストールされるの忘れてたw)とGuestAdditions
インストールして、ホームディレクトリ以下を英語に戻すとこまでやった。
詳しい記事は、眠いので仕事の隙間で書いたw(ΦωΦ)
[手順]
1. Vimインストール。
$ sudo apt-get install vim
※これは別にvimじゃなくても可。
デフォルトのviの使い勝手が悪いので、お好きなエディタを。
2. 日本語表示用フォントとIMをインストール。
$ sudo apt-get install install language-pack-ja-base language-pack-ja fcitx-mozc
※Lubuntuインストール中にアップデートがある場合は全てダウンロード
を選択していたため、既にibus-mozcがwww
※fcitx-mozcを追加で入れた場合、ibus-mozcは以下コマンドで削除できる
とインストールログに書いてあったw
$ sudo apt autoremove ibus-mozc
3. VBox Guest Additionsインストールのためにbuild-essentialインストール。
※先に4と5を実行したら開発ツールが入ってなくてエラーで怒られたw
インストールログには個別にgccとかmakeとかperlって書いてあったけど
とりあえずなら、build-essentialだけ指定してインストール可。
$ sudo apt-get install build-essential
4. 手動でターミナルでGuest Additionsをマウント。
$ cd /media/username/VBoxGAs_5.2.4
5. root権限でインストール実行。
$ sudo ./VBoxLinuxAdditions.run
6. システム再起動。
※再起動しないと変更は反映されない。
7. ホーム以下のディレクトリが日本語になってるので英語に戻す。
$ LANG=C xdg-user-dirs-gtk-update
ダイアログ右下の「Update Names」ボタンをクリック。
8. VBox Guest AdditionsのISOイメージを取り出す。
$ eject
[参考サイト]