haiju's 開発メモ

開発に必要な情報を自分用にメモ

2016-01-01から1年間の記事一覧

Manjaro Fluxbox 15.12にatomエディタを導入する(1) インストール〜日本語表示設定まで

visual studio code + IonideでもF#開発はできるけど、atom + Ionideで利用 できるプラグインの方が多機能なので、その環境も作りたいなーってのと 他にCommon Lisp開発環境用のatom-slimeも試してみたいという理由で 今年の春頃はarch/manjaroでインストー…

Manjaro Fluxbox 15.12のカーネルをアップグレード

ようやく、VAIO Duo11のManjaroのカーネルを4.1.xから4.4.xに アップグレードした。 [手順] 1. kernel 4.4をインストール % sudo pacman -Sy linux44 2. システムを再起動し、以下コマンドでkenal 4.4になったことを確認 % uname -r4.4.21-1-MANJARO [参考…

Linuxのカーネル情報を確認するコマンド

VAIO Duo11にインストールしているManjaroのカーネルを バージョンアップしたいので、カーネルのバージョン等の 情報を確認するコマンドについて調べてメモ。 **確認自体はWindows7(32bit)のVirtualBox上のFedoraで行っている。 [コマンドについて] Linux そ…

sudoユーザを追加する方法

[Note] 1. /etc/sudoers ファイルに sudoコマンドを利用できるユーザを追加。 2. /etc/sudoers ファイルには予めsudoコマンドを利用できるグループが 用意されている。 (ex) Debian: sudoグループ, CentOS/Fedora: wheelグループ ※Fedora24の場合、上記ファ…

Fedora24_x86-64にatomでF#とCommon Lisp開発環境を構築【準備編】

自宅のMBAのVirtualBoxにFedora24を入れたので F#とCommon Lisp開発環境をManjaroでエラーで 入れられなかったAtomで作ってみる準備用メモ。 [参考サイト] inchingforward.com nmilosev.svbtle.com atom.io F#: IDEs, text editors and how to get started –…

低スペックなWindows7環境にVirtualbox + Manjaro 16.03 LXDEでLAMP環境を構築 (1)

Virtualboxを再起動したら、エラーで何も起動しなくなってしまったけど、 Virtualboxを利用しない仮想環境やWindowsを消去してLinux環境を 構築した場合に役立つだろうと思い、メモ。 [構築手順] 1. Virtualboxにメモリ1GBとHDD30GBほどを割り当てて、 Man…

CodeIgniterが新しくなって帰ってきてたらしい(ΦωΦ)

CodeIgniterはWordpressで開発する会社にいる頃に チラっと聞いたことあって使うかもしれなかった けど、結局、使わなかった。 約2年ほど前だったけど、既に、日本語ドキュメント サイトが放置されてるなーって印象しかなかったけど、 去年くらいからオーナ…

魔法少女よりも速い弟分(ΦωΦ)

Laravelについてはさっきまとめたくらいで、人気が 一番あるらしいけど、Rails並の重量級フレームワーク で遅いということくらいしかまだよくわからないのだけど、 魔法少女にはLumenというマイクロフレームワークの 速度がでる弟分フレームワークがおるらし…

デザートより魔法少女で(ΦωΦ)

タイトルにあまり意味はありませんw 派遣先でPHPで社内システムを開発しているけど、 過去の遺物(PHP5.1.6)でちょっとした共通ライブラリ とBootstrapとjQuery程度しか使えずに開発している。 でも同じ社内にはCakePHPとかPHPUnitを使ってる プロジェクトも…

Manjaro Fluxbox 15.12のChromiumにflashプラグインをインストール

flashといえばadobeだけどChromiumには専用のがあると知って インストールした際の備忘録。 [手順] 1. Chromium用のflashプラグインをインストール。 % yaourt -S chromium-pepper-flash 2. プラグインを有効化。 Chromiumを起動し下記アドレスにアクセス。 …

Manjaro Fluxbox 15.12の日本語入力をuim-anthyからfcitx-mozcに変更して自動起動の設定をする

仕事先での低スペックWindows7のVirtualboxにManjaro-lxde-16.03 をインストールしてLAMP環境を構築した時に、fcitx-mozcを使って やっぱりuim-anthyより安定してていいなーと思ったので、ようやく 重い腰を上げてfcitx-mozcに変更してfluxbox起動時に自動起…

低スペックなWindows7環境にvirtualbox + Trisquel Mini GNU/Linuxで開発環境を構築(3)HostOSからGuestOSにアクセス可能にしてWeb開発を支援

VirtualBoxのGuestOSにインストールしたTrisquel Miniのデフォルト ブラウザのMidoriはBootstrapに非対応で、FirefoxやChromeのように プラグインでデバッグツールを拡張して使えないので、HostOSから のアクセスを可能にして、デバッグ支援環境を構築する。…

低スペックなWindows7環境にvirtualbox + Trisquel Mini GNU/Linuxで開発環境を構築(2)LAMP環境構築

Debian/Ubuntu系でLAMP環境の構築手順をメモ。 Trisquel Mini 7.0はUbuntu 14.04LTS相当なので、その辺の情報をまとめる。 [手順] 1. apache2インストール。 $ sudo apt-get install apache2 apache2-utils 2. /etc/apache2/mods-enabled/dir.confを編集して…

低スペックなWindows7環境にvirtualbox + Trisquel Mini GNU/Linuxで開発環境を構築(1)日本語化,VBoxGuestAdditionsインストール

自分なりに低スペックなWindows7のローカル開発環境としてCygwinか gnupackの導入を検討していたけど、/home/<username>がないのが気持ち 悪いし、Windows7と同様の構成にするとディレクトリが深くなり過ぎるから 面倒くさくて無理!!!!! ということで、Netbookと</username>…

軽量Linux

Cygwinとgnupackをインストールまでしたけど 設定とかいろいろ詳細がわからなかったので、 virtualbox + 軽量Linuxでやり直すとこまで戻って 自分用メモ。 www.linux.com www.techworm.net www.linuxandubuntu.com www.linuxandubuntu.com Trisquel Mini | T…

gnupackとCygwinについて

主に仕事で使うローカル開発環境についてのメモ。 gnupack Users Guide qiita.com quindim.hatenablog.com yuukiar.co qiita.com WindowsでLinuxを使い人向けの「Cygwin」「gnupack」 qiita.com commte.net forest.watch.impress.co.jp keisanbutsuriya.hate…

MySQLでデータ更新に失敗した時にAuto_incrementの値を手動で調整

Auto_incrementに設定された値を手動で戻したい場合の対応。 [手順] 1. 手動で調整したいテーブルのAuto_incrementを確認(7282 を 7279に修正したい) SHOW TABLE STATUS LIKE '%tablename%'; -> 7282 2. 調整したい数まで更新に失敗したデータを削除。 Delet…

Windows7にGolangを勉強する環境を構築 (1)

タスクを2時間ほどで完了してしまって、暇だったので Windows7にGolangを勉強する環境を構築したメモ。 golangのstatic site generatorにあるgo-templatesとは何だ? というのを解明するために勉強する環境を作る。 [手順] 1. 公式から最新のWin32バイナリの…

visual-studio-code + Ionide+WebSharper + Yeoman on Manjaro Fluxbox 15.12 準備編

MonoDevelpの方がvisual-studio-codeよりも軽いけど、 そのままではFSCore.dllの参照設定がエラーになるってのと できればエディタだけでWebSharperが使えたらいいのに。 と思って調べていたら、Atom-Editorのプラグインで ionide-websharperってのがあった…

VAIO Duo11のManjaroのサウンドを設定する

VAIO Duo 11にインストールしたManjaroで音楽を聴こうと 思って、Youtubeとかネットラジオに接続してみたけど 音が出てなーい!!!!! ってことで、ArchWikiをメインに横目で見ながらデフォルトで インストール済みのライブラリやソフトを確認しながら 書…

Windows7にVisual Studio 2015 Communityを入れずにF#環境を構築してみる

スペック的にはVisual Studio 2015 Communityを入れて もまぁ大丈夫な環境だったけど、実際にインストールして みたら、再起動しろって通知の後にサードパーティ製の デバイスドライバの関係でエラーになったので、これは あかんということになって、やっぱ…

RLoginの代わりにMobaXtermを使ってみる

最近、Windowsでmonoを動かすためにいろいろ調べてて、 Cygwinの代わりに使えそうなMobaXtermなるものを見つけて 興味があったので、RLoginの代わりにSSHで開発サーバに 接続して使ってみたメモ。 使っているのはFree版のPersonal Edition。 バージョンは9.0…

VAIO Duo11のManjaroにvisual-studio-codeとIonideをインストール

以前、無印Win8のVirtualBox上のManjaroにvisual-studio-code をインストールしたらハングアップしてしまって、使い物に ならなかった件については記事を書いた。 それ、VMにインストールしてるから問題あるんじゃね? というアドバイスをもらったので、生Li…

oh-my-zshでzsh周りを設定

備忘録にzshおよびoh-my-zshの設定方法が残されていなかった ので、VAIO Duo11にインストール+設定したついでにメモ。 [手順] 1. インストール前に現在のシェルを確認。 $ echo $SHELL 2. zshをpacmanでインストール $ sudo pacman -S zsh 3. ターミナルでz…

Win8のVAIO Duo11にManjaro Fluxbox 15.12をインストール(3) インストール

ギリギリまでデュアルブートにするかWindows消去で Manjaroインストールにするか迷っていたけど、結局、 パーティションを切るのが面倒くさいし、特にWin8が なくても困ってないので、SSD内を全部消去して Manjaroをインストールした。 既に、リカバリメディ…

Win8のVAIO Duo11にManjaro Fluxbox 15.12をインストール(2) EFIモードでUSBから起動できるように設定変更

VAIO Duo11はWindows8から起動がBIOSからUEFIに代わり、 セキュアモードに対応したということで、ASSISTボタンで USB起動をTOPにしたり、セキュアモードを無効にできたり できるらしい。 ちなみにセキュアモードが有効になっているとWin8以外の OS(Linuxと…

Win8のVAIO Duo11にManjaro Fluxbox 15.12をインストール(1) LiveUSB作成

現在、ManjaroのWikiが証明書の期限切れでアクセス 不能なため、それに代わる情報を整理。 まずは、インストールメディアのフォーマットと 作成について。 [フォーマット] pc-karuma.net www.nagaoka-ct.ac.jp [ISOファイルをUSBに書き込む] itsfoss.com Uni…

manjaro-fluxbox-15.12にインストールしたClamavの設定

Clamavの設定と使い方の備忘録。 [手順] 1. pacmanでインストール後、/etc/clamav/以下に自動的に clamd.confとfreshclamd.confが作成されているが、あえて 参考にしたサイトの通りに、clamd.conf.sampleと freshclamd.conf.sampleをそれぞれコピーする。 su…

Manjaro-fluxbox-15.12でVisualStudioCodeを試してみる

最近、F#のWebフレームワークWebSharperが再び、 自分の中で盛り上がって来たので、環境構築して 使ってみたいと思ってVisual Studio Codeをインス トールしたらイケるんじゃね? と軽い気持ちで試してみた。 Visual Studio Code + IonideでIDEっぽく使える…

VMのManjaro-fluxbox-15.12にjdkをインストール

環境構築の進捗は割と進んでる方だったが、なぜか jdkインストールの記事を書いていなかったので備忘録 をメモ。 [手順] 1. yaourt でjdkを検索 → yaourt -Ss jdkextra/jdk7-openjdk 7.u99_2.6.5-1 OpenJDK Java 7 development kitextra/jdk8-openjdk 8.u92-…